ウグイ、釣ってみようぜ

40にして、釣り熱が復活。トラウトやウグイングがメインです。

新タックル カワセミ411uul &21カルディアH

2023.12.28

 

 

釣りの話ではないけれど、とにかく2023年は働いた。

 

働いて働いて、急な部署異動にも耐えて、土日返上で働く日もあった。

 

今年は自分にご褒美があってもいいのでないか?

 

ということで、買ってしまった。

f:id:kazuu91:20231228160809j:image

 

21 カルディアLT FC LT2000S-H

そして、カワセミラプソディ411uul

 

 

21カルディアのインプレは沢山出ている。

 

今までと違うのはなんといっても、モノコックボディ。

 

f:id:kazuu91:20231228161600j:image

 

確かにこの作りなら剛性は上がるよね。

 

けれど、渓流アングラーにとっては、もしかすると18カルディアの方がいいかもという点がある。

 

それはストッパーレバー。

18カルディアにはあるストッパーレバーが、21カルディアから廃止されているのだ。

 

ストッパーレバーは、エリアトラウトならあまり使わない機能だと思う。

 

けれど、渓流では使う。

ホームリバーでは、特にヤマメを狙うときに使うのだ。

 

ホームリバーのアメマスポイントは、基本ダウンにルアーを撃つことになる。

 

ダウンに撃つと、ルアーは逆引きになるので、スプーンは浮き上がりを抑えるbuxが効果的だ。ヤマメはハスルアーやbuxの逆引きが大好きだ。

 

ところが、夏に早瀬に着いてるヤマメやニジマスは、地味にダウンからポイントまでルアーを流し込む最中にくってくることがある。

ボサ下のニジマスなんかがそのパターンだ。

 

流し込む時、ストッパーレバーをオフにして、あえてハンドルを逆回転させ、テンションをかけたまま、ポイントまでスプーンを送り込む。

 

逆引きでは反応しないけど、送り込みで食ってくるヤマメやニジマスがいる。

 

ストッパーレバーがないと、微妙なテンションをかけたままの送り込みができないのだ。

 

というわけで、18カルディアXHは札幌で、今回買った21カルディア18 は東京で使うことにした。

 

このストッパーレバー以外は、全て21カルディア18  の方が高性能だ。

 

 

そして、カワセミラプソディ411uul

 

このロッドは素晴らしい。

今愛用している52ulはレギュラーテーパーで少し硬いなと思っていた。ホームリバーの冬アメマスや春のマルタウグイなら、この硬さとパワーが丁度いい。

ホームリバーはたまに銀色のヤツが食ってくる。

50-60センチクラスの銀の衝撃に備えるなら、この52ulや563Lのパワーが欲しいところだ。

 

しかしどうにも奥多摩ニジマス多摩湖駅前FAのプールトラウトだと、もう少し柔らかいロッドがいいようだ。管理釣り場用エリアロッドでもいいのだけれど、エリア用は5gを超えるbuxを扱いにくい。

 

このカワセミラプソディ411uulは、カワセミ52ulとエリアトラウト用のXulの真ん中くらいの丁度いい柔らかさ。

 

今後のプールトラウトには、52ulと411uulを持ち込んで使おうかなぁ。

 

正月明けの入魂がとても楽しみです。